平安の時代、人々は着物の色の重ね合わせによって、季節や自然の移ろいを表現していました。
本展示では、その心を現代に重ね合わせ、写真と光を用いたインスタレーションとして体験いただきます。目には見えない自然の力を、色や光として身にまとい、「纏う」という感覚を通して季節や自然とのつながりを感じていただく参加型の展示です。
実施日程
自然をまとう体験(事前申込制)
10/19(日)、10/27(月)、11/2(日)、11/3(月・祝) 各16時~18時 予定
会場で光をまとった姿をアーティスト川本が撮影し、会期中に写真を展示します。
詳細は随時川本まい「@mai._kawamoto」のインスタグラムにてご確認ください
来場のみ(申込不要)
お越しいただく日程により、撮影した写真を随時展示しています。
10/25(土)、10/27(月)、10/29(水)、11/2(日)、11/3(月・祝) 15時~19時 予定
会場名
ユニット422(長田区大塚町4-2-2)
